|   |     
        IEEE488.2規格に準拠しています。      
          出力ポート:16ビット     
          入力ポート:24ビット     
          ステータス:8ビット(入力ポートと兼用)    
             
        出力ポートへの出力、入力ポートからの入力、本機の動作状態やステータス入力の読み込みなどの操作をASCII文字列のコマンドで行うことができます。  |     
          | 
        IEEE488.2規格に準拠しています。 
         
          出力ポート:8ビット 
          制御ビット:8ビット 
          入力ポート:14ビット 
          監視ビット:2ビット 
          ステータス:7ビット 
          出力ポートへの出力、入力ポートからの入力、本機の動作状態やステータス入力の読み込みなどの操作をASCII文字列のコマンドで行うことができます。 
         
        また、バイナリーモードには無い、ビット単位での入出力コマンド、バッファリング機能などもあります。 | 
          | 
        IEEE488.1規格に準拠しています。  
          出力ポート:8ビット 
          制御ビット:8ビット 
          入力ポート:8ビット 
          監視ビット:2ビット 
          ステータス:7ビット
         
        このモードにはASCIIモードのような入出力コマンドが存在しません。 
         
        本機をリスナに指定することで出力ポートへの出力操作を、トーカに指定することで入力操作を行います。 
         
        コマンド文字列が存在しないためASCIIモードより高速なデータ転送が可能です。 
         
          |